351 : 轟け!恋のビーンボール!!
轟け!恋のビーンボール!!
 キャラの線はそんなに雑ではないのだが、ボールの線や影部分が雑なので、その勢いでキャラの 線も雑でも違和感無いだろうという考えで描いた。瞳孔はハートマークらしいが小さすぎて わからず。タイトルは顔が隠れないことのみを優先し、目いっぱい入るようにしたら ボールやら胸やらがほとんど隠れてしまった。
352 : Close the World feat.a☆ru
Close the World feat.a☆ru
 Spada†leggendaria曲は全てこの背景となるので、1枚目に描くこの曲の出来にかかっている。 といっても、柱の質感を出すのはやや諦め気味に描き殴った。剣自体は直線がほとんどなので 描きやすかった。曲名フォントは本来「SECRET MUSIC UNLOCKED」と書いてあるものに固定する。
353 : INSOMNIA
INSOMNIA
 ムービーの最初でそれぞれアップになる表情を並べた。髪の毛の質感を表現するのが難しく、 線をくねらせて縮れ毛を表現したがやや微妙。表情はサングラスとヒゲがある分細かく 描かずに済んだ。あとフォントは脱力感がありそうなのを適当に。
354 : Sigmund
Sigmund
 Close the World feat.a☆ruから色相を変えただけだと、燭台っぽい光の加減が少し異なるのだが、 色変える度に細かく調整するほどでもないのでそのままにした。剣は柄の飾りの部分が細かいのを 調整したのに手間がかかった程度。
355 : PUNISHER
PUNISHER
 横幅が余り過ぎずに顔を大きく入れようとすると、手に持ってる球体が見切れてしまう。 セル画調で顔などは塗りやすいが、中央のくねくねしてるのはなんだかよくわからず適当に なってしまった。輪郭の黒線が目立ちすぎてる気がしたので、例によってぼかしを入れる。
356 : Ancient Scapes
Ancient Scapes
 Spada†leggendaria3つ目で直線でない剣。なので直線ツールは使わず全部手書き。刃の部分は まだしも、柄の外側のヒモみたいな曲線が微妙に神経使った。中央のアーティスト名=剣の名前の 色調整は、全体の色によって個別に調整が必要そう。
357 : DARK LEGACY
DARK LEGACY
 ムービーの最初の方に出てくる、剣もってひざまずいてるシーンと、ラストのタイトル+宝石 のシーンから。レイアウト的にこのポーズのがバランスが良いと思って選んだが、動きがある方が 描きづらそうと思ったのもある。空いたスペースにタイトルを入れたら文字が少し小さすぎたか。
358 : invoker
invoker
 単純に色相を変えただけだとしっくりこないので、少し暗くして調整。剣の柄のあたりは 穴が多く空いていて細かく修正したのだが、縮小したらつぶれてよくわからなくなってしまった。 左右対称だから片側だけ描いて反転コピペでいいはずだが、斜めになっているからか 両側とも手描きにしたのもやや無駄か。
359 : 旋律のドグマ〜Misérables〜
旋律のドグマ〜Misérables〜
 ムービー終盤のカットより。左右に人物描いて真ん中にタイトルという構図は多い気がするが これが一番しっくりくるか。人物の輪郭や色塗りは簡単だったがやはり二人分は疲れるので、 背景とごちゃごちゃするからという言い訳も含め、曲名ロゴの背景の歯車は省略した。
360 : Feel The Beat
Feel The Beat
 色合いは個人的には一番好きだが、さらに調整が細かく必要になった。燭台の光の色も 少しぼやけてるし。剣の幅が少し細身になった気もするが、柄のあたりとのバランスが 崩れるのもなんなのでこの辺にしておく。
361 : ra'am
ra'am
 ほうきにまたがっているのを優先したので帽子の眼が見えなくなってしまったが、どちらを 見せるのがよかったのか。背景の月はもっと色数少ない感じを出したかったがそこがメインでは ないので適当に。こうもりは角度と大きさを変えてコピペ。
362 : 疾風迅雷
疾風迅雷
 剣の形は特徴的で割と描けた方だと思うが、和風な名前なのに形はそう見えないのはどうなのか。 カラーが青系が続いたので似ないように気をかけて、水色系をやや強めたので差はついたかも。 曲名が感じでやや潰れ気味だが、大きくするとバランスが微妙なので難しいところ。
363 : Last Dance
Last Dance
 ロボットは描きづらいのでキュベリアにするとして、天空の夜明けとポーズが似ているので 見分け付けられるかなと思ったが、シアン成分を強めにしたのでこちらの方が明るい感じになった。 剣も前のがそのまま使えるかと思ったが、色が合わなかったので書き直し。
364 : IX
IX
 dj TAKAの顔を描いてるとき、浮世絵を描いてる気分になった。横幅いっぱい使うために 上下かなり見切れる形になった。横は帽子のつばを付け足す程度だったので全体をもっと小さく 描いてもよかったことに後から気づいたが、タイトルロゴを今の位置に大きく配置するとしたら、 今のサイズで丁度よかったかも。
365 : BLUE DRAGON(雷龍Remix IIDX)
BLUE DRAGON(雷龍Remix IIDX)
 実際にCDのジャケットになるような絵を完璧に模写はできないし、どうせ縮小されると いうことで細かいところはかなり雑になった。形状のバランスと各パーツが揃っていれば それっぽく見える。タイトルは直線がほとんどなので手描きで。
366 : 煉獄のエルフェリア
煉獄のエルフェリア
 ボスっぽさを出すために女の子ではなく怪物の方。赤と黒しか使わないので楽かと思ったが、 各パーツの形状が複雑で、くねくね描いてるうちに元絵と異なる位置関係になってる箇所ができたり。 でも全体を見ればそんなにバランス崩れてないのでこれで妥協した。
367 : Adularia
Adularia
 公式曲紹介のカットは、曲のほぼ終わりの場面。最初に大まかな色を広く塗って、 徐々に細かい部分の色を調整していったので、だんだんピントが合っていく感じに。 それでも限界があって、ぼやけたまま完成となった。フォントはValangaと同じにした。
368 : I will be back-オレは帰ってきた-
I will be back-オレは帰ってきた-
 他の満ムービーに無いカットということで一番印象に残ってたこのシーン。背景単色だし、 横長に使えるシーンであるし、横顔は描きやすいというのもある。髪の白い毛の混ざり具合に やや苦労した。曲名フォントは満曲でいつも使ってるのと同じ。
369 : Elektrick U-Phoria
Elektrick U-Phoria
 曲名フォントの再現に一番力を入れたので背景は簡単に出来そうなのを選んだ。わかりづらい 絵を描くよりはマシだろうという言い訳だが、一番大きいハートは影の付け方とかで上手く できたと思う。曲名はせっかくなのでもう少し大きくしたかったが、丁度納まったので 最下段に。
370 : Stella Sinistra
Stella Sinistra
 上下幅が足りないので右の球体が半分だとか、位置的にここしかない曲名で隠れてるのもあり、 ぶつかってる感がやや薄れてしまったか。左の火球はもっと野球ボールっぽく、 縫い目とか入れてるつもりだったのだが、焦げ目を付けていくうちにわかりにくくなった。
371 : BRAINSTORM
BRAINSTORM
 最初の方の戦車が現われるカットから。戦車は単色で陰を付けるくらいなので比較的うまく 描けたと思うが、地面の迷彩色っぽさをあまり出せなかったのが残念。左上下の空いたところに バランス良いように曲名とアーティスト名・ジャンルをミリタリー風フォントで記載。
372 : rainbow guitar weeps
rainbow guitar weeps
 公式曲紹介ページのカットから。もっとrainbowっぽいカットも あったけど、rainbow(虹)と付いた曲も多いのでそのあたりの区別もあまりできないだろう ということで気にしなかった。その代わりに曲名を虹色にする。球体はまだいいが、 その外側の部分はバームクーヘンにも見えるか。
373 : Verflucht
Verflucht
 赤が一番目立つ色なので、色調整は割と気をつけた方かも。LEGGENDARIA譜面のバナーを 作るときに各種フォントを赤文字にしようと思ったが、この背景だと見づらくなるかも。 剣の形はいつもは一から描くが、今回のはGram(Sigmund)に似ていたので、Gramをベースに変形させた。
374 : マインド・ゲーム
マインド・ゲーム
 輪郭のあるアニメ調なので描きやすいが、味のある色塗りができたかどうか。全員の顔が 納まるようにすると、ストップウォッチは入らないのは仕方ないとして、上部の曲名も 入らなくなってしまった。仕方なく右下に小さめに。
375 : Engraved Mark
Engraved Mark
 胸のあたりの顔アイコンを入れたかったが大きさと顔優先。頭と尻尾の位置関係がちょっと違うが、 尻尾の先は納めておくべきかなと。曲名はもう少し文字の間を空けたかったが、顔にかからず 横幅ギリギリで大きい文字に見せるには詰めるしかなかった。
376 : HYENA
HYENA
 Hommarjuといえばの拡声器は入れるべきと思ったので上半分は入れたものの、下のハイエナが 入らないのも寂しいので、余った横にタイトルと被る感じで配置した。基本的に手描きで 色数少なくて対称的なので描きやすかった。タイトルは若干違うものになったがこれで妥協。
377 : Squeeze
Squeeze
 一番描くのが難しいかったのが、どのジャケットもカメラ目線のSota。一旦描き終わった後、 珍しく手直しを入れた。単に右向きがを描くのが苦手なだけかも。全体としては黒で統一されていて 描きやすかった。曲名ロゴの大文字部分だけ手描き。
378 : 野球の遊び方 そしてその歴史 〜決定版〜
野球の遊び方 そしてその歴史 〜決定版〜
 黒一本の手描きっぽい絵・セピア色に濃淡をつけた程度の構成なので、多少元絵とズレてる ところがあってもわからない程度の再現具合にはなった。親父のメガホンが見切れたのと、絵の 部分に対して曲名文字が小さくなってしまったのが少し残念だが。
379 : デッドボヲルdeホームラン
デッドボヲルdeホームラン
 珠当君の顔と犬を両方入れたかった結果、上下分割して入れることに。さらに顔にタイトルが かぶらないようにするため、位置関係が左右逆っぽくなったが、左足が邪魔にならずに済んだ。 キャラとタイトルで力尽きたので、背景は一番簡単な部分で済ます。
380 : アルストロメリア
アルストロメリア
 輪郭は簡単そうに思いきや、独特な表情で線の歪みの調整に苦労した。黒で描いて薄くしたが、 まだ輪郭がはっきりしすぎなところも。色合いもまだらなので、ちゃんとした色で塗れたか不安も。 逆に背景は適当に塗ってもそれっぽく見えるので楽だった。