Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
ROCK OPERA | 1989 | Osamu Kubota | ★★★★★★ | 88 | none |
1989年はベルリンの壁崩壊の年。それをイメージして作られた曲らしいのだが、
あの前半のゆっくり降ってくるオブジェが「壁」を表しているのだろうか(違)ロケテでは
倍速のbpm176だったらしいが、現状でもHS1程度では遅く感じてしまうので半分にしなくても
よかったのでは? 前半は「sanctus」と同じように久保田氏自身の声が割り当てられたオブジェを叩くことに なるが、相変わらず何と言っているのか不明。中盤ではジャンルとは違和感があるがピアノの 階段。bpm半分のため32分階段となっているのは圧巻だが、HS3ならなんとか見極められるだろう。 そこから終盤にかけて再び「声」パートだが、そこに入るときの小節線がずれているような 気がするのだが、あれは仕様なのだろうか? |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
INTELLIGENCE | Abyss | dj TAKA | ★★★★★★ | 142 | 1P & 2P |
Abyssとは「奈落」のこと。この訳から.59と対をなす曲だと思われる。実際ピアノメインで、 交互乱打もあるし(TAKA曲は大体そうだが)。また序盤では8分で2つ同時押しが延々と続く ところがある。慣れるまではそこでゲージが空になるだろうが、慣れてしまえばスコアは取り やすい。 後半はピアノがアルペジオ調になる。それに絡むメロディは16分がよく出てくるので 抜かさないように。あとシンバル音が割り当てられているスクラッチが微妙にズレて配置されて いるので、そこでGREATが取りにくかったりする。でも捨てずに光らせれないこともないので、 そこだけはオブジェをよく見てとりにいこう。後半はどちらかというと簡単なのでクリアは .59よりは難しくない……? |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
HOUSE | Come With Me | good-cool feat.Aundrea L.Hopkins | ★★★★★ | 125 | 1P only |
今までいろんなHOUSEを作曲してきたgood-cool氏だが、単に「HOUSE」というジャンルの曲を
作ったのは5thが初めてだったりする。そのうちの1曲がこれだが、ピアノの伴奏にボーカルは
スタンダードだが、スクラッチ音をふんだんに取り入れているのは氏らしい曲作りか。ブラス系の
メロディも好感が持て(というのは私が作ったHOUSEもそうだからだが)、
叩きもなかなか楽しいものとなっている。ただスクラッチと鍵盤の複合が処理できねば
やや難しいかもしれないが。 難しいといえばDoubleは★7となっているが、片手でピアノ地帯を弾くことが出来れば、 難しいのは最後だけだと思う。まあ最後が難しいからクリアはなかなかできなくて★7 なんだろうけど。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
TRANCE | Deadline | Dutch Force | ★★★★★ | 137 | 1P & 2P |
版権曲なものは今までにもいくつか(m-flo・Monday Michiru等)あったが、この曲の登場から
版権曲のゲーム化が進んだものと思われる。選曲画面のレコードには「CuttingEdge」のロゴ
「ce」の文字が大きく(笑) 今までのTRANCEといえばうねったベースラインがバックに流れるものが多かったが、 この曲は澄んだピアノの音、あるいはうねったシンセ音がメインメロディを作り、 今までのbemaniシリーズでは珍しいTRANCEであった。そういうTRANCEが今後増えたのも、 この曲のおかげだったのだろう。 7key譜面は特に言うこともない難易度だが、Anothe7rはバスドラやハットなど叩かせる オブジェがかなり増えている。ただ凝った配置でもないので譜面を理解できればすぐクリア できるだろう。14keyは左手でシンセメロディを弾きこなせなければクリアは 難しく、Another14ともなると左手でAnother7をクリアできる腕がないと絶望的な 譜面である。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
SPANISH WALTZ | Estella | Osamu Kubota | ★★★★★★ | 114 | none |
タイトルはとある小説に登場する、男をたぶらかす女性の名前からとのことだが、
ピアノの曲調からは美しさが伝わってくるのみ。久保田氏の楽曲としてはおなじみのピアノ曲で、
Viennaと同じ3拍子の曲(ジャンルにもワルツとあるくらいだし)のはずなのだが、「4連符×3」
というよりは「3連符×4」という感じで、テンポも見た目よりかなり速く感じる。 「たぶらかす」といえばSPに比べてのDPの難易度で、片手でピアノ階段を弾きこなさないと いけないので表記の★7以上の難易度があると思われる。知らずに5th・EXPERT裏コースの OsamuKubotaコースをDPでやると1曲目にこの曲が……この曲だけで100%持っていかれることも あるくらい難しい、7thまでの曲ではforeplay(A)(これはダントツだが……)の次に難しい 譜面だろう。 (060925追記) ムービーが赤をメインとしているからか、AC REDでは収録されて なかったはずのこの曲がCSでは収録された。DPの難易度は☆8+と、相応の位置にあるので 納得。ついでにANOTHERも付いてくれると嬉しかったのだが…… |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
J-DISCO | Flash of love | good-cool feat. Mickin'Tackin' | ★★★★★ | 113 | 1P & 2P |
昔に流行っていた曲調(といっても私が小さい頃か生まれていないかもしれないが)、 テンポが遅いせいかちょっとだれた感じのボーカル、拍の頭になるストリングス系の短い音。 声がオブジェに割り当てられているのが「Get On Beat」を思い浮かべる。テンポは遅いが 鍵盤の間に連続スクラッチ、階段配置、同時押しの連打とさまざまな技術が問われる譜面で、 ★5としては難しいという人も。その分Anotherはどこが増えたかわからないくらい なのでNormalがクリアできればこちらもできるのでは。DPはスクラッチと鍵盤を片手で 同時に取らなければならないことが多いので場合によってはスクラッチをずらして取る 技術も必要である。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
TWO STEP | Give Me A Sign | Shoichiro Hirata feat."Red" | ★★★★★★ | 126 | 1P & 2P |
TWO STEPはお洒落な曲調のものが多いが、この曲はどちらかというと元気が出るような曲。
楽器によるメロディは目立たないが、力強いボーカルとTWO STEP特有の不規則なキックドラムの
連打が曲を印象付けている。途中、間隔の違うキック連打とストリングス系の音のスクラッチの
複合地帯は繋げるのは難しいが、その他は曲に乗って叩ける譜面である。 この曲は2PだけにAnotherがあるのだが、5th登場時はこの曲をDouble Battle Anotherでやると なぜか譜面は収録されてないはずの"SANA MOLLETE NE ENTE"で、BGMやキー音はこの曲のものの ままなので、変な曲を演奏することになる。このバグは6th以降、あるいは家庭用5thでは なくなったものの、同じ2P Only Anotherの"Bad Boy"で同じことをやってもバグは起こらなかった ことを考えると、やはり不思議な現象である。 (040527追記) 8thにて復活とともにANOTHER7が追加。ANOTHER14のNOTESよりも 多いものになっている。曲の最後に2音叩くのは、5鍵のATTACK THE MUSIC(3rd ANOTHER)を 思い出す(笑) |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
HIPHOP | IIDX | DJ SIMON | ★★★★☆ | 110 | 1P & 2P |
ファンクっぽいギター音がメロディを作っているHIPHOPで。声ネタは同じHIPHOPの
"Second Style"からのもの。しかし鍵盤にはほとんど割り当てられてはなく、やはりギター音や
HIP HOPらしいリズムのドラム音がメイン。スクラッチもスクラッチ音と言えるものも少ないが、
同時押しと同時押しの間にスクラッチが入っているなど難易度を上げている。
それでも氏の曲の中ではこれといった仕掛けもない地味な曲ではないだろうか…… ちなみにこの曲のLight・Normal・Anotherそれぞれで、7keyと14keyのオブジェ数が等しい。 単なる分割譜面ばかりということなのだが、Anotherを含めて同数ばかりというのは 7thまでではこの曲だけではなかろうか。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
TRANCE | in my eyes | ric | ★★★★★★ | 142 | 1P & 2P |
LOVE WILL…の続編に当たる曲なのだが、なぜか隠し曲だった(このせいで5th 隠しEXはこの曲で
溢れかえることに……)。ボーカル付だが前作のようにエコーのせいで聞き取りにくいが、
中盤の8分ばかりになるあたりからやや聞こえやすくなるので、そちらにも集中しながら聴こう
(歌詞まで聞き取るのは難しいが)。終盤ではボーカルは効果音のようにも入ってくる。 叩きのほうは、バスドラ+(手拍子+)トランス系フレーズが基本で、曲の区切りにドラム ロールがスクラッチに割り当てられていたりする。終盤も似たようなもので、最後のスクラッチ 3つを拾おうとして落とすのならば、そこまでのキーが確実に叩けるなら捨ててもクリアできる (スコアタなら捨てた方がよい?)。Anotherは終盤のスクラッチが増えるのだが、キーは 同じなのでNormalで全部拾えるようになれば問題はない。問題はDPで、キー部分が全部片側に 寄るので終盤だけ難易度が跳ね上がる。しかもAnotherまで…… |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
EURO TRANCE | INSERTiON | NAOKI underground | ★★★★★★ | 139... | 1P & 2P |
NAOKI氏には初めてとなる?TRANCE曲。この曲のイメージは……ここでは言えないような
モチーフらしいので、「insertion(挿入)」という言葉から想像してください(汗) DDRでは途中で曲が完全に止まったように見せる曲だったが、IIDXの方ではさすがにbpm0には ならず。ただその後の微妙に変化するbpmや、曲の最後で加速するのは再現されている。 でもbpmが変化している部分は比較的オブジェは少ないのでそこは難しくないのだが、 序盤にみられるような不規則な16分配置は独特で、階段と縦連打がうまく捌けないと ゲージは増えない。 Anotherは今まで一部しか叩かせなかった4打ちが全部配置されていたり、2・4拍に クラップが入っていたりと見た目は難しくなっているが、bpm変化地帯はやはり変わってない。 最後で落とすことは少ないのでクリアも遠くはないだろう(回復も見込めないが……)。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
J-EURO POP | Kiss me all night long | NAOKI J-STYLE feat.MIU | ★★★★★★ | 155 | 1P & 2P |
ジャンルにJが付くように、日本語メインの歌詞になっている。イントロはちょっとリズムが
とりづらいが4打ちが入ってくるとわかりやすくなる。序盤は同時押しや8分交互と比較的簡単
だが、ほとんどのフレーズの最後に32分ドラムが入ってきて、白鍵の階段というのが目立つ。
また1度目のサビに入る前の鍵盤2つ+Sの5連続や、サビ中盤の1+Sの3連など
スクラッチを含めた同時押しが多いのも注意点である。 ムービーはEUROでは珍しくVJ GYO氏が張り切って(ぉ 筑波美夏をメインに、日本語の歌詞を 英語にして流しているので、そこから日本語の歌詞の聞き取りにくい部分も予想しやすい。 あと、サビ前の美夏サンのスカートがキワドイのは仕様 でしょうか?(DXY |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
HYPER EUROBEAT | LOVE AGAIN TONIGHT | NAOKI feat. PAULA TERRY | ★★★★★ | 150 | 1P only |
「第2次NAOKIユーロ3部作」のラストを飾る曲なのだが、難易度的には一番簡単である。
イントロから序盤にかけては比較的不規則なリズム取りされているが、サビはすべて8分構成、
典型的な4打ち+裏拍に手拍子となっている。ただその分同時押しも多く、1回目のサビが
終わったあとにキー2つ以上+Sや147同時押しなどとっさに押せない配置があるので注意。
あと気をつけるのはAnotherのラストくらいか。Another7と14keyで「LOVE AGAIN TONIGHT」の
セリフを叩かせるのは良いと思った。 出力アニメでYUZがスクラッチ回してたのがCELICAになってるやつだけど、YUZのは 「第1次NAOKIユーロ3部作」のラスト「DYNAMITE RAVE」だったと考えると共通点が……? (040925追記) 指摘がありまして、「DYNAMITE RAVEの出力アニメはNIX」「YUZが スクラッチしてるのはTAKE ON ME」でした(^^; 公式のGOLI氏のコメントにも書いてたから 見てりゃ間違わなかったのだが。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
FRENCH POP | Mobo★Moga | Orange Lounge | ★★★★★★ | 172 | 1P & 2P |
タイトルは「モダンボーイ・モダンガール」の略。軽快でちょっと古い感じのする
ピアノに、局所的にだが激しいドラムが鳴る。アンバランスなようでしっくりくるのが
不思議な感じだ(そもそもモダン(現代風)なはずなのに古い感じというのはこれいかに)。 譜面のほうは、8分同時押し地帯はテンポについていければ簡単だが、突然4つ同時押し+ スクラッチが連続してあったり、16分ドラム連打があったりとコンボが途切れやすい部分がある。 一番難しいのはAnother・Doubleを含めても終盤の「ダバダバダ」と聞こえるところ。 リズムが取りにくい部分だが短いので、そう多くゲージを持っていかれることもないだろう。 ちなみにDPのほうが★5と低くなっているが果たして。 (040527追記) モボモガの意味を知らず作ってしまったムービーは両方女の子の 双子・タルトとタフィだが、ORANGE LOUNGEの曲ではIIDXだけでなくギタドラでも 登場するなど人気がある(´ワ`)人(´ヮ`) |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
TECHNO | outer wall | sampling masters MEGA | ★★★★★★ | 149 | 1P & 2P |
TECHNOといえばTaQ氏のうねるシンセ音が曲中に鳴り響くものや、nagureo氏の無調な中にも
メロディアスなフレーズが印象的なものなどがあるが、この曲はなんというか「硬派」な感じが
する(タイトルが「外壁」だからだろうか)。小刻みな連打音やスクラッチっぽい音を派手に
鳴らしたかと思いきや、4打ちとシンセ音で静かに。緩急の激しい曲でもある。 難易度としては、スクラッチと連打の複合、場合によっては左手で連打を必要とすることも あるが、全体としてはそれほど難しいわけでもなく、★6は妥当なレベル。むしろ14keyの★7 というのは高めに付けられていると思えるほどだ。この曲のAnotherは5th登場時は隠し扱い だったのだが、確かに他の曲のAnotherと比べて難易度は上だが、同じ隠しAnotherにVが あったためか、それほど隠す必要性はなかったようにも思えてしまう。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
HOUSE | OVER THE CLOUDS | Lala Moore | ★★★★★ | 128... | 1P & 2P |
Regulusに歌がついただけ、ではなく、ピアノのメロディなども一部変更が見られる。
中盤のストリングス階段もなくなっているので、難易度は簡単になった。聞きどころはやはり
「トゥルトゥル」の部分か、あの声は少年合唱団とハモっているらしい。その部分をキーに
割り当てているのも面白い。しかしボーカルラインがピアノと重なっている部分も多く、
Regulusと雰囲気があまり違わないのは良くも悪くも、といったところ。 難易度は簡単とはいえ、冒頭・ラストには3〜4つの同時押しがある。見た目的にもここは 確実にGREAT以上は出しておきたい。ちなみに7keyのTOTAL NOTESが573で、Another7では765なのは 意図的なのだろうか…… |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
TECHNO | QQQ | TaQ | ★★★★★★★ | 155 | 1P only |
TaQ氏のTECHNOはハードでダークなものばかりだったが、この曲に限っては雰囲気がガラリと
違い、むしろふざけた感じの曲調になっている。QQQとは「サンキュー」という意味だろうが、
High-Qらしい音が使われているというのもあるのだろうか。リズムは4打ちだが後半になると
変則的なリズムとなる。 譜面的には8分メインなのでGREATはとりやすいが、変則リズム、特にラスト前の1keyが ウラウラの連打+αは非常に叩き辛く、ここが一番の難所である。Anotherはその場所がさらに 凶悪になっているが、他の部分はそれほど難しくはなっていなかったりもする。また14keyが人外 なのは言うまでもなく、Light14の中でも1・2を争う難しい譜面である。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
BIG BEAT | Radical Faith | TaQ | ★★★★★★ | 114 | 1P & 2P |
TaQ氏のBIG BEAT第4弾は、ギターのリフにメロディらしさがあるのが特徴。またドラムの
32分連打が白鍵階段として何度も現れるのが譜面的特徴。テンポは遅いのだが16分ばかり
なので★6の中でも難しい部類ではないだろうか、前半ラストのスクラッチ4連はコンボや、
1・7の滝などはコンボが切れやすい。後半は16分連打がバラバラに配置されていて、
スクラッチが複合しているところがやはり難所である。 Anotherは、今までのTaQ氏の曲の効果音などがいろんな所に使われている面白いアレンジと なっている。声ネタや後半で使われているempathyやHolicの音などはわかりやすいだろう。 16分のギターリフがeraになっているのは気づきにくいと思うが……前半はともかく後半に なるとオブジェの密度が極端に少なくなって、クリアはNormalよりも簡単になって いる(曲自体の長さも短い)。難関Doubleにしてもやはり14keyよりはAnother14の方が難しく ないと思われるが。 ムービーはSchlagwerk同様、ビーマニスタッフが扮したテロリストなのだが、TaQ氏本人も登場、 白黒ばかりの中に青い色で染められているのが本人が映っているシーンである。ラストに手を かざすシーンでは、何気に手に「らぢかるふぇいす」と書いていたりする。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
DRUM'N'BASS | Real | Aya | ★★★★★★★ | 200 | 1P & 2P |
前半はシンプルな作りながら、シンプルだからこそ曲の印象は強い。ベースはあれど単純に
2音しかなく、音階らしいものは取りさらわれていて無機質さが伝わってくる。ブレイクのような
ものを経て後半は、ドラムはそのままだがメロディアスな展開へと変わる。それでも無機質さは
失われないのはストイックな感じだ。2・4拍のつぶれたスネア音が耳慣れしてしまえば
この曲に夢中になってしまうが、それは「現実」である。 譜面は、前半は8分ハット連打(命名:Aya譜面)でずれてしまうとBADの嵐でゲージが一気に 減ってしまうが、実は簡単になる後半だけでクリアできるという拍子抜けな譜面。前半でドラムの ほとんどを叩かせるAnotherも同じくだが、こちらはEXPERTだと難易度は一気に跳ね上がる。 (040527追記) 10thにて★7に格上げ、14KEYSも★8に。1曲目にPLAYできなく なったのはちょっと物足りない? |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
BALLAD | Remember You | NAOKI feat.Julie | ★★★★☆ | 105... | none |
EUROBEATのイメージがあるNAOKI氏がこういう曲を作ると、地味な感じに聞こえるのは 気のせいだろうか。よく言えばシンプルでなじみやすいメロディではあるのだが。 ドラムを延々と叩かせているのだがテンポが遅くてかつ8分メインの配置なので難易度も低く、 スコアも狙いやすい。同時押しに惑わされなければクリアはたやすいだろう。あとは曲の最後で だんだんと遅くなるのでパーフェクトを狙うなら要注意。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
INSTRUMENTAL | Regulus | DJ.W | ★★★★★★★ | 128... | 1P & 2P |
元のジャンルはHOUSEだったが、ボーカル付の"OVER THE CLOUDS"ができたので、それと比較して INSTRUMENTALということである。ピアノ音を叩くことが多く、階段配置で溢れている。 4打ちよりも3連スクラッチが目立っているように思えるのは、それが難易度を高めているからで あろうか。しかしなんといっても一番の難所は中盤の微妙に遅くなる箇所のうねった階段。 鍵盤を滑らせたくなるだろうが、確実に叩きにいったほうがゲージは減りにくいと思われる。 全体的に階段が多いのでRANDOMにすればそこは簡単になるしスコアも伸びるのだろうが、冒頭・ ラストの同時押しが多い部分のパターンがわかりにくくなる可能性もある。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
POWER FUSION | RIDE ON THE LIGHT(HI GREAT MIX) | Mr.T | ★★★★★ | 180 | 1P & 2P |
KEYBOARD MANIAの曲のリミックスで、テンポも速くなり力強いバスドラなども加わり
明るい曲になったのだが、原曲から変わらないメロディだけを聞いてみれば実はちょっと
もの悲しい部分もある。それを忘れさせるリミックスもそうだが、カッパが飛びまくるムービーも
一役買っているだろう(笑)あれはアニメのオープニングテーマを想定したムービーで、
曲が終わって「6:31」と出るのは再放送(6:30〜7:00枠)ということ。だからなんだと
言われそうだが…… テンポが速い上、所々ある16分スネアロールが難しい。Normalはともかく、Anotherは曲の 終わりにもその滝があり、他にもオブジェがあるので繋げるどころかゲージを減らさないように 精一杯。同時押しすれば楽になるがそればっかりやってても面白くない…… |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
NEW ROMANTIC | RISLIM | ric | ★★★★★★ | 130 | none |
RISLIMという単語はどういう意味かといえば、何の意味もない語呂でつけた題名らしい。
それはともかく、単純にROCKと言い切れないものがあり、それはパーカッションの使い方で
あったりシンセ音の響きであったり、ラップであったりする。日本語の歌詞というところも
ポイントは高い。作曲者本人が言っている通り(笑)かっこいい曲だと思う。……のだが、
それほどランキングの上位に上がってこなかったのは不思議だと思ったが。 1つの理由としてはあの24連打ドラムロールのせいだろう。1つミスれば一気にゲージを 減らしてしまうのが、3箇所も配置されており、しかも最後の小節にもあるのでクリアできなく なる恐れもあり、安定しない人は選曲したくないのだろう。叩きすぎることはないと思うから とりあえず速く叩けばつながるはずなのだが。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
SOUND TRACK | sometime | Aya | ★★★★★ | 150 | 1P only |
5th styleのエンディングテーマ。今までED曲は隠し曲扱いだったのだが、この曲は初めから
選択できていた。映画のテーマ曲のような壮大な感じのする曲で、(Aya曲の中では)展開が
めまぐるしく変化する。中盤のピアノ独奏も聴き所だ。ティンパニーの連打も独特だが、それが
交互配置になっているので他のオブジェが混ざるとやや難しくなる。それでも7keyはまだマシだが、
14keyは左右で別々のフレーズを叩かなければならないのでかなり難易度が上がっている。 ムービーは、トランが黒猫の子供を助けるというもの。これでトランは予知能力とか飛行能力 などの超能力があることが発覚。それが「G2」のムービーの伏線に……というわけでもないが(^^; |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
HOUSE | Spin the disc | good-cool | ★★★★★★★ | 130 | 1P only |
タイトルの通りスクラッチを多用したHOUSE。とはいえ、Checking You Outほどに
スクラッチの嵐というわけでもなく、後半はむしろ鍵盤配置の複雑さで難易度を上げている。
曲としてはそれほど派手さがないので印象は薄いかもしれない。実は鍵盤を何も
叩かずに、BGMだけ聴くと何の曲か全く変わってしまうので、別の楽しみ方が出来るのだが
ACではさすがに出来ないだろう。 7ket譜面はgooc-cool譜面らしく、同じフレーズが2度繰り返される時、2度目には4打ち キックや裏打ちハットが増えている。ラストはオブジェの密度が濃いが、テンポが遅いので 見極めるのはそう難しくはないと思う。Another7はどのへんが増えたか気づきにくい程度 なので7keyができればクリアできる。しかし14keyはオブジェが一気に増え、左右で全然違う 指使いを必要とするので禁レベル。5th EX Regularのラストはこの曲なので、 これだけで100%持っていかれるという辛い思い出が……7th段位認定・DP八段の課題曲 でもある。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
HYPER EUROBEAT | STILL IN MY HEART | NAOKI | ★★★★★★ | 150 | 1P & 2P |
この曲もHYPER EUROBEATなのだが、「第2次NAOKIユーロ3部作」の総集編という位置付け
らしい。しかもまた失恋してあとのイメージ(笑)なのだが、BROKEN MY HEARTとは違ってこれは
確かに悲しみが伝わってくる曲調である。 しかし曲調とは裏腹にオブジェ配置は奇抜で、はっきり言って何を叩かせているのかよく わからない部分があるのが難点、サビの部分は普通なのでクリアは難しくないものの、Anotherは サビに入る直前、27で16連打、その間に35・46の同時押しが微妙に入っている。 3つ同時押しでない部分は捨てる方向じゃないとゲージを残すのは難しい。ちなみに2回目で 2%になっても、その後全部つなげれば80%までは達する……かもしれない。個人的には、 Normalであった序盤に変則ドラムロールがAnotherでBGMにまわっているのは不思議な 感じがしたが。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
AMBIENT | still my words | TaQ feat. Meg | ★★★★★★ | 136 | none |
TECHNO系の曲ばかり放出してきたTaQ氏だが、この曲は5thまでで唯一の歌モノである。
AMBIENTとあるように落ち着いた感じの曲調で、ボーカルのMegの声も歌に合っていて
もっと他の曲でも歌って欲しいくらいである。しかし冒頭に音がないからって歌詞1音1音を
キーに割り当てるのはいかがなものか(笑)またこの曲はピアノメインで、特に後半の16分の
嵐ができるかどうかでクリアが関わってくるが、この曲のピアノはTaQ氏の友人である
久保田修氏のものであり、OutPhase並みのユニット曲であるとも言えるのではないか。 TaQ氏のDPの中ではこの曲はそれほど難しくなく、ピアノ連打、またはそれ以降のハイハット 地帯(?)が叩ければ問題ない。ちなみに5thまでで唯一、SPにAnotherが無い曲であるという、 例外ばかりの曲である。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
TRANCE | sync | OutPhase(TaQ/dj TAKA) | ★★★★★★★ | 167 | 1P & 2P |
IIDXの人気アーティスト2人がユニットを組んで、1つの曲を作成した。2人がよく作って
いるジャンルから,まず初めにTRANCEなのだろう。TRANCEにしてはテンポが速く、徐々に16分
刻みのリズムも増えてくるのでかなりの難易度である。しかし繰り返しが多いので、そこで
ゲージを回復させよう。 隠し曲扱いだったせいか、5th登場時には汎用ムービーだったものの、6thになって容量が増えて、 この曲にも専用ムービーがつくようになった。白黒の世界が目まぐるしく展開していく。 それにしても「OutPhase(反位相)」、まるで仲がうまくいっていないような名前に聞こえて ならない(実際は仲がいいらしい@TaQ板)。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
RAVE | tablets | sampling masters MEGA | ★★★★★★ | 180 | 1P & 2P |
ビーマニシリーズのRAVEの中で、一番コアな曲ではないだろうか。重低音のシンセで始まり
ドラムも低いバスドラと高いスネアがドラムンベース並に激しい(ベースは目立たないので
ドラムンではないだろうが)。展開の種類は少なく、テンポも早いので他の曲と比べて短く
感じるが、その分曲の濃さが凝縮されているとも言える。 譜面は同時押しが多く、3つ同時押し+スクラッチは配置によってはとっさに押せない。 同時押しが続く地帯は8分とはいえテンポが速いので繋げるのも一苦労。また曲が終わったと 見せかけてもう1フレーズあるビーマニならではの仕掛けがあったりするのも注意。 しかしその仕掛けが猛威を振るうのはAnotherの方で、いきなり倍速で始まったり、 ラストの無音部分が倍速だったりする。配置も3つ同時押しは当たり前、4つ同時+Sも 連続で配置されている。基本的にバスドラの1とシンバルのSは同時であることが多いので、 1P側よりも2P側の方がさらに難しいだろう。最後の仕掛けがわかっていても落ちることだって あるのだから……(初見では落ちた覚えあり(泣)) |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
EURO TRANCE | 天国のキッス 〜D.J.TAKA'S STYLE〜 | オセロ | ★★★★★ | 150 | 1P & 2P |
松田聖子のヒット曲(であるらしい)の同名曲を、dj TAKAがTRANCEっぽくリミックスしたもの。
さすがに本人に歌ってもらうのは無理だろうが、だからといって真似て歌うのがうまいらしい
お笑い芸人2人組に頼むのもどうか。さらにはタイトル画面に2人の顔が……怖(ぉ 譜面は曲の始めに16分連打がらせんのような配置になっているのがややむずかしい。 しかしその後は微妙な2連打などに気をつければそんなに難しい箇所はないので、クリアは 簡単な方。ただしAnotherは、バスドラ16分連打が増え、それが最後にもあるのでやや危険。 まあ同時押しすればクリアには問題はないが…… (040527追記) 10thでJ-REVIVALがいくつかあるが、実はこの曲がJ-REVIVALの先駆け? まあ収録されていなければあまり意味はないのだが。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
DRUM'N'BASS | THE CUBE | DJ SUWAMI | ★★★★★★ | 178 | 1P & 2P |
「gentle stress」と同じ作曲者で、曲からも同じような雰囲気は取れるものの、曲調は
それとは逆で軽快で明るい曲である。ベースはそれほど印象はないが、和音のピアノに重なる
メインメロディと、小刻みなドラム連打が目立って聞こえる。 テンポが速くて同時押しの混ざった乱打系譜面だが、曲のパターンがわかれば譜面のパターンも 見えてくるのでクリアしやすくなるのでは。Anotherは譜面の構成がガラリと変わり、 ドラムばかりを叩くことになる。同じことの繰り返しが多いので、人によってはこちらの方が 簡単に感じるのでは。14keyは簡単な方だと思うが、Another14は全部の音を叩かせるような オブジェの嵐なので、超上級者用の譜面である。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
JAZZ | Time is money | good-cool | ★★★☆☆ | 110 | none |
曲調からもゆったりとしたJAZZで、やはり5thでいちばん簡単な曲という感じだが、細かい音を
聞けば複数のピアノ音を1つオブジェにまとめていることが多い。メインはブラスのフレーズだが、
8分で流れてくるベースも目立って聞こえる。 確かにオブジェ数は少ないのではあるが、微妙なずれが多かったり、終盤の方で2つの フレーズを叩かねばならない1小節があるので誰でもクリアできるというわけではない。 ちなみにDoubleは★4とやや難しいとされている。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
PROGRESSIVE | V | TAKA | ★★★★★★★ | 150 | 1P only |
原曲はヴィヴァルディ作曲「四季・冬」の第一楽章で、実際メロディをそのまま使っている。
ヴィヴァルディなだけに「ヴイ」と読むのだろう(5th styleの「ファイヴ」だと、5th以外では
意味を為さなくなるので)、当然ながら一番文字数の少ないタイトル名である。 アレンジはドラムだけなのだがこの人気なのは、原曲が良いのとその難易度だろう。Normal譜面 でも1000越えは初、他のAnotherと比べてもまだ多いオブジェ数。16分の階段が続いたり、 対照的な2重トリル(音階的には同音連打)など、休む暇のないオブジェ群。Normalでも おそらくTHE SAFARIに匹敵する難易度であるのに、ないと思われていたAnotherが…… 中盤からバスドラを叩かされ、終盤手前では白・黒全部交互押し、そしてバス・2重トリルは 正確に叩こうとすることも難しく、とどめに16分2重アルペジオ+4打ちバスドラ+シンバル音の でたらめに見える配置は……私は右で白鍵・左で黒鍵などと分けて叩くのがベストだと思うが、 いずれにせよよく譜面を研究しないとクリアには程遠い、Holic(Another)を越えたのでは ないかと思われる最難曲の1つである。救いなのは、DPにAnotherがなかったことくらいか。 (040527追記) 9th(家庭用7thでも)で曲ロード画面のタイトルがほとんど統一され、 大文字のVも普通のフォントになってしまいかなり寂しい。同じ一文字の A は残ってるのに…… (060131追記) RED以降、専用ロゴがついていた曲の一部はそのロゴが復活し、Vの あのフォントもめでたく復活。 |
Genre | Title | Artist | Level | bpm | Another |
---|---|---|---|---|---|
HIPHOP | VIRTUAL MIND | Brian Morris feat.Thomas | ★★★★★★ | 128 | 1P & 2P |
DANCE MANIAXからの移植曲らしいが、そっちのバージョンの方は確認したことはない。
HIPHOPというからにはラップがあるものの、テンポが速めでリズムやメロディ系統の方が
派手なのでHIPHOPには聞こえないという人もいるかもしれない。電子音のようなものがいたる
ところで流れ、32分交互やアルペジオがオブジェ配置されている。 7keyは最後のドラムロールさえ気をつければよかったが、Another7は最後の右側にその電子音 アルペジオが詰め込まれているので、1つ崩れれば一気にゲージを減らしてしまう危険のある 難曲である。14keyは★5と下がっているように見えるがやはり★6相当の難易度で、Another14は 片手でアルペジオを弾きこなしながらもう片方でドラムを、という高難度の技が必要とされる。 |