IIDX 7th style


GenreTitleArtistLevelbpm Another
RAVE2002tiger YAMATO ★★★★★☆☆1321P only
 tiger YAMATOのRAVEシリーズだが、今までのテクノレイブよりもテンポが遅く、 "sense"などのダンスレイブに近いものと思われる。イントロからクラシック調の ストリングスというのも一風変っている。
 テンポが遅いということで、今までのシリーズの中では簡単な方。メインは4打ち+ わかりやすいメロディだし、ストリングス地帯も8分なので繋ぐのは簡単……に見えるが、 そこの終盤に微妙にズレた配置があって惑わされる。スコアを狙うには8分縦連打は 等間隔に刻まねばならないので、気を抜くとすぐGOOD連発となる。
 ムービーはおなじみ虎大和、曲名に合わせて2002年のカレンダーと、それに合った言葉や 背景がめまぐるしく入れ替わる。中盤では、多分効果音を銃声にみたてただけだろうが、 運動会で体操服姿(ブルマ……)の虎大和が走ってくる。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
FAKE JAZZ9 o'clocksSYMPHONIC DEFOGGERS★★★★★★★951P only
 ラウンジ調のゆったりとしたジャズ。ドラム系を除けばほとんどベース・オルガン・ピアノ で構成されているシンプルな作りで、後半に少しブラスが入ってくるだけ。なのでそれぞれの パートだけを聞いて楽しむのもいいかもしれない。
 bpm95なのでHS3でもまだ遅いと感じるかもしれない。だから密集したオブジェを叩き分ける 技術が必要である。それでも★7の中では簡単なほうで、7th当時では1曲目から選曲できる 唯一の★7だった。ただしAnotherはさらに密集度が濃くなっているので油断は禁物、 特に最後の部分は何を叩いているのかわからなくなるほどのオブジェ数だ。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
RENAISSANCEDJ.Amuro ★★★★★★★93...1P & 2P
 Aは切り札のA。ということで「エース」と読むのが正しいのかもしれない(私は普通にエーと 呼ぶことが多いが)。切り札の所以は、この曲をクリアするためには、いろんなテクニックを 要するような最高の難易度の譜面を作ろうと思ったが、曲構想当時(3rd style)はそれを クリアできるプレーヤーはほとんどいないだろうということで温存されてきたことにある。 そしてようやく7thになって登場したのではあるが、Normalの中でも最高クラス、さらにAnother まであるというまさに切り札といえるほどの強さ(難しさ)。
 曲の前半はストリングスとピアノによるクラシック的な展開で、この辺がジャンル(ルネサンス) の由来か。スネアドラムが強調をつけている。ここはゆっくりのテンポでの3〜5つ同時押し の技術が問われる。そこが終わると途端にbpmが191に跳ね上がり、ドラムンベース調の 激しい展開に。中盤はうねったシンセの乱打+ドラム、そして終盤はピアノ16分階段+交互で、 とくに最後は右から左への階段+スクラッチでクリアを阻む。綺麗に弾ければかっこいい曲 なのではあるが。Anotherは序盤は変らず、中盤からドラムパートが増えるだけ。ただし終盤の ピアノ階段地帯も増えるため、配置がさらにひどい事になっている。
 7th・D.J.コースの選曲により、DJ.Amuro=dj TAKA説が有力。だとすると…… 3rd当時は難しかったから出さなかったと言いつつ、THE SAFARIなんか作ってたわけで。 まあ3rd当時bpmが一番速かったのはPARANOiA MAXの190だった(ソフラン除く)と考えられるが、 HS1段階しかなかったときにbpm135のサファリもどうかと……

GenreTitleArtistLevelbpm Another
ALTERNATIVE HOUSE AVE DE RAPINAShawn The Horny Master ★★★★★★★1251P only
 RAPINA=掠奪、は関係あるかないかわからないが、作曲者の意図としては「Hな感じの曲」 らしい(笑)。ラテンな曲調で夏の海岸をイメージするとのことだが、私は言われてみれば そうかもしれない、というくらいだ。というのも冒頭から16分階段、同時押し+スクラッチ、 細かい階段など休む暇もない譜面だから。特に最後は同じリズムだが同時押し連打、 白鍵全部の連打などになっていて、少しでもずれればクリアできない。逆に綺麗に出来れば 回復できるともいえるのだが。
 (040527追記) このタイトルはポルトガル語で「猛禽類」という意味でもあるとか? 猛禽類とは鷹とか鷲とかフクロウ……しろろ?(笑)

GenreTitleArtistLevelbpm Another
FILTER HOUSEBad RoutineDJ Spugna ★★★★★★☆130none
 ジャンルの通り、フィルターをかけて徐々に音を変化させたHOUSE。序盤の方にフィルターの 恩恵が集中しているような気がするが。ボイスは入っているが歌モノというものではなく、 メインメロディは高音ストリングスである。
 Anotherがない分配置はちょっと複雑で、白鍵全部→黒鍵全部→スクラッチという配置が 2連続であるのが印象的。あとフィルタ効果音がスクラッチに割り当てられていることが多く、 連続スクラッチはずれやすいし、鍵盤と同時も簡単ではない。でも、やはり★6程度 である。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
TRIBAL BASSBRING HER DOWNAKIRA YAMAOKA★★★★★★★1311P only
 タイトルはdownの訳し方によっていろんな意味に取れるが、女性(her)が好むような曲調では ないように思える……ゲーム性を重視した曲らしいので、250bpmやminimalianと同じような感じで 作られたのだろう。つまり大して力を入れて(略ぉ
 フレーズだけ聞けばマヌケな感はあるのだが、ドラムやラップなどで意外にかっこよく聞こえる。 難易度は上記の理由で高くされており、特に終盤にスクラッチが多く出てくる。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
12 BEATBurning Heat! (FULL OPTION MIX)Mr.T with Motoaki.F ★★★★★☆☆1661P only
 グラディウスの曲のアレンジといえば"GRADIUSIC CYBER"だが、この曲はグラディウスIIの アレンジ曲。ジャンル名の通り8分の12拍子(4分の4拍子で3連符中心?)のテンポの 速い曲である。私はゲームをやったことがないのでどのくらいのアレンジぶりなのかが わからないのが残念だが……
 譜面は階段中心というか同時押しがあまりないのだが、鍵盤と同時にスクラッチが入って くるのはやや難しいかもしれない。あと速さにもなれなくては。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
SUPER EUROBEATBURNING UP FOR YOU SARA★★★★☆☆☆1561P & 2P
 EUROBEATの割に、bpmの割にはややおとなしくまとまった感のある版権曲。"YESTERDAY"を もう少し明るくしたようなものだろうか。序盤にエレピが用いられているが、メインはやはり シンセ音。細かい音はキー音にはアサインされておらず、ほとんど8分構成なのでこの 難易度だ。Light7は★2ともっと簡単になるし、Anotherも同時押しが増えるくらいでそんなに 難しくない(といってもオブジェが300も増えるのだが)。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
BIG BEATCheer TrainFuzita Blender ★★★★★☆☆1201P & 2P
 BIG BEATという割にはピアノが目立つ明るく軽い感じの曲。TaQ曲よりは3rdの"Beat Machine" に近い感じだろうか。"Cheer(チア)"だけに応援しているような掛け声がスクラッチに 割り当てられている。あと8分で手拍子が刻まれるのも珍しい曲風だ。
 7keyはピアノを無理矢理抜いているような感じで簡単な譜面にしてある。しかしAnother7は その抜いた部分を埋めてくるので難易度が一気に跳ね上がる。さらにAnother14となると TaQ DPにも匹敵するほどの人外譜面。お馴染みフクロウの形をした粘土を動かして1コマ1コマ 撮っている愉快なムービーだが、フクロウの出る曲のDPはなぜこんなのばかりなのだろう。 SWEET LABしかりLinus(A)しかり。ところでTaQ氏は自分の サイトの掲示板にて「BIG BEATでbpm120は時報みたい(2拍で丁度1秒)で嫌だ」というような ことを書いていたが、この曲のbpmは……

GenreTitleArtistLevelbpm Another
DRUM'N'BASSCLOUDY MUSICSLAKE ★★★★★★☆190none
 初めはオシャレなラウンジといった感じだが、突然細かいドラム乱打がドラムンベースらしさを 作り出す。ベースよりも歌の方が目立って聞こえるが、これはボーカルというよりも サンプルボイスともとれる。というのも主旋律としてリードシンセがあるからだ。
 プレイ中はとにかく左側によっているドラム類に気を取られるので、ドラムしか聞こえない だろう。早さに慣れればよく似た配置が続くし終盤は簡単なのでクリアは難しくない。 序盤のスクラッチでミスらなければかっこ良く決められるだろう。この曲は5鍵FINALにも収録 されているが、私はまだそちらの方はやっていない……

GenreTitleArtistLevelbpm Another
HYPER ROCK BEATD2RNAOKI ★★★★★★☆1601P only
 タイトルは、やはりDDRの変型だろう。この曲はNAOKI氏が初期の頃に作ってお蔵入りだったのを リメイクしたもの。ROCKとEUROBEATの融合を目指したというコンセプトもあり、 女性ボーカルのHYPER EUROBEATなどよりはBRILLIANT 2Uなどに違いが、ROCKっぽい激しさは こちらの方が上である。
 16分のリズムがやや多く、所々スクラッチも入っていやらしい配置が多い。8分地帯でも連続 スクラッチがあるので気が抜けない。ラストのパートだけ見れば鍵盤+スクラッチができれば回復 できるのでクリアは難しくないが、全体から見てあまり好きな譜面ではない。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
HYPER EUROBEATDESTINY NAOKI feat. PAULA TERRY★★★★★★☆ 1551P only
 お馴染みNAOKI氏のHYPER EUROBEAT、今回は少しながら目立つピアノパートがある。特に 中盤のアルペジオはL'amour et la liberte'を思い出すが(クラップの音や使い方もそれに近い)、 すぐにシンセ音になるのに違和感がない。他の部分ではイントロ過ぎてのAメロではBGMは 抑えられ、ボーカルを聞かせながらBメロへ持っていっている。サビも8分が多いせいか それほど派手さはないが、その分切なさは伝わってくるだろう。
 階段はともかく、8分配置が多いのでスコアも狙いやすい。ただ配置は変則的なので 気をつけよう。特にAnotherになると4打ちやクラップのラインが変わりまくる上、同時押しも 多く最大5つ同時押し+Sなんかも出てくるのでクリアは容易ではない。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
SOULE.V CAFEreo nagumo feat.hajime.y ★★★★★☆☆1251P only
 E.Vの意味は定かではないが、コース名から考えてeveningの略ではないだろうか(でも 歌詞にはMidnight Cafeというのがあるのだが……)。スタンダードな4打ちで雰囲気は 落ち着いているが細かい音が多くて少し忙しい感じもする。特に中盤からギター音が オブジェとして増えるとかなり複雑な配置になる。終盤は簡単になるからこの難易度 なのだろうが。男声ボーカルで日本語歌詞なのもよく聞いてみよう。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
PROGRESSIVEforeplayOsamu Kubota ★★★★★★★1401P & 2P
 fairplayと間違えやすいが、フォアプレイ(前奏曲)であり、4拍子の4ともかけている タイトルらしい。久保田氏は4分の4拍子が嫌いらしく、この曲は聞こえは変拍子だが 4分の4拍子になっていると言っている。だが実際は一部分では8分の7拍子を無理矢理 4分の4拍子の譜面に書いた挙句、最後に8分の1拍子文余って結局変拍子になってしまっている。 まあそれを差し引いても、久保田氏らしいピアノ曲で良い曲だとは思うが。
 ピアノ曲だがら階段多し。16分より詰まっているところもあるが、そこは同色階段なので 叩きやすくはなっている。この曲はSPよりもDPの方が本当の難しさを味わえるだろう。 特にAnother14はAnother7からNote数300近くも増えていて、久保田曲最高難易度である。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
UK GARAGE/2-STEP General RelativitySYMPHONIC DEFOGGERS ★★★★★☆☆1421P & 2P
 タイトルの意味は「一般相対性理論」。知的な曲調かと言われればどうと言いづらいが…… リードとシンセのメロディの2つの掛け合いが聞き所、それを支えるようにピチカートのような 跳ねる音と「ポーン」と落ちていくような音で構成され、そして2-STEP調のドラムパート。
 シンセの階段が所々あって繋げるのが難しそうだが、曲の聞こえよりもbpmはそんなに 早いわけではないし、判定も甘めなのでスコアは取れそう。14keyは★7で、Another14も かなりの難度。最近の2-STEPのDPは覚悟しておいた方がいいかもしれない。
 (060131追記) AC 9thでは、オブジェ判定の入力ミスからか、1つ前に選択した 曲の判定が引き継がれるという変な動作を起こす。直前にGAMBOLをPLAYすると一番わかり やすいだろう。さらに電源ON直後1曲目にこの曲を選択すると、判定が「ない」ために、 どこを押してもPOORしか出ないという状況に。10thでは修正された。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
HIP HOP & SOULGlorious DaysNoria ★★★★★☆☆1421P only
 ポップンミュージックに収録された「Gloria(ミサの賛歌)」をdj TAKAがHIP HOPリミックス、 それがこの「Glorious Days(素晴らしい日々)」である。ボーカルのNoriaはBe for Uの一人で、 歌の部分であるところだけ聞けば、原曲の通り賛歌らしい歌詞なのだが、ラップ部分の歌詞は いかにもHIP HOPらしい、現代の若者の言葉が使われている。そのギャップはあるが、 歌詞に気づかなければ違和感がない、リミックスは上手くいっていると思う。
 とにかくbpmが遅いのでHSをかければ見切れるだろうが、細かいスクラッチも多いので 適当に回していてはすぐBADやPOORが出る。DPを難しくさせる要素が一杯の譜面なので、 14keyは★7とされている。ちなみにムービーにはNoria出演。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
BIG BEATGravityTaQ ★★★★★★★125none
 7thで復活のTaQ氏。やはりおなじみのBIG BEATだが、いつも何か仕掛けがあるBIG BEAT、 今回はこれといった特徴はない。さらに言えばstill my wordsに続きSP Anotherがない曲でもある (これが特徴?)。前半はベースや同時押しがRadical Faithに近く、後半は電流みたいな効果音が Voltageっぽい。いつもよりは派手さはあまり感じられないが、曲の最後の決めがなんとなく かっこいい感じがする。
 SPでかなりオブジェ数が多いが、全体の難易度は平均的で、実力相応の腕前があれば クリアは簡単な譜面である。DPはTaQ曲BIG BEATの中ではやや難易度は抑えられた感はあるが、 やはり禁レベル。特に最後4小節でゲージを落とす可能性が高いのでクリアはやはり難しい。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
HOUSEHappy WeddingASKA ★★★★★★★1261P & 2P
 スタッフのVJが結婚した祝いで、TAKA氏とGOLI氏がネタとして考えられたものらしい。 リバーブのかかったピアノの旋律はいかにも結婚式らしいフレーズだが、4打ち・手拍子・ 細かいドラムのリズムが曲を明るく楽しいものにしている。同じ展開が繰り返されるのは 少しつまらない気もするが。
 メイン部分はボーカルをほとんどオブジェに対応させていて、ちゃんと繋がって聞こえるように するためかなりズレた配置になっている。単なる8分で叩いてても繋がるだろうが点は低くなる。 また中盤最後に24分の連打などがあって簡単に繋げさせてくれないが、その後は簡単な配置なので 極端な話2%でもそこからならクリアできる。Anotherもしかり。ただDPは例のズレに惑わされ がちになるし同時も多いのでやはりレベル相応の難易度である。
 しかし何と言ってもこの曲の一番の特徴は、GOLI氏が描いたウェディングドレスセリカの 出力アニメだろう。また曲の終わりに上から下にスライドしてくる、相手の男と立っている(YUZ?) 絵は他の出力アニメと違い、最後の4小節で必ず出てくるが1つでもミスってノイズが入ると 消えてしまう。さらにこのアニメは2P側でしか出ないというのも謎(8thでもそのようだ)。 結局これらはセリカが見た夢、ということにされている。
 (040527追記) 一旦消えた出力アニメは復活、最後のスライドインは2P側でも、 最後までフルコンというのが条件になったようだ(家庭用7thでも)。
 (060131追記) いつのまにかラストの特殊出力アニメは消えたようだ……(その他 のはある)

GenreTitleArtistLevelbpm Another
SUPER EUROBEATHEARTBEATNATHALIE ★★★★★★★1551P only
 その名の通り、心臓の鼓動から始まる曲。序盤はオケヒがかなり目立つが妙なタイミングで 入っているところもあると思う。A・Bメロは8分中心で落ち着いた感じ、サビも8分ばかりだが パートの最後は激しい連打となる。そしてイントロのオケヒ連打を繰り返すという構成。
 8分中心なので点が取りやすそうだが、その分クリアの方は難しい。サビ最後の3つ同時押し 連打とラストの鍵盤同時+スクラッチでゲージを落としにかかっている。Anotherとなると オブジェが5しか増えてないのに、その難しいところだけさらに難しくしているのでかなりいや らしい。14keyは押しやすく分割してくれているので、こちらの方が7keyより簡単である。
 ちなみにムービーには美夏・優里に続く3人目のポリゴン女・菅生彩香音 (すごう あかね)が登場、8th以降にも出演している。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
TRANCEi feel...AKIRA YAMAOKA ★★★★★☆☆1411P only
 Love Will…・in my eyesに続く「イビザ3部作」(IBIZA:島の名前?)のTRANCE。 序盤はインド系の音階でゴア系?と思わせるもボーカルが重なってくるとおなじみの展開が。 ピアノを取り入れたというのはTRANCEの中では珍しくはないが、3部作の中では特徴的な ものかもしれない。
 難易度は★数の通り、3部作の中では真ん中、それも簡単な方寄りだと思われる。メロディも 覚えやすいのでその通り叩けば問題ない。Anotherは同時押しが増えるが全体ではオブジェ数は そんなに増えてないのでクリアも難しくない。ただLightはそれほど簡単になっていないので、 7keyで難しいという人はLightでも気は抜けないだろう。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
ORCHESTRAL革命dj TAKA with NAOKI ★★★★★★★148...1P & 2P
 7thでは隠し曲で出たMAX 300をHARDでAAAを出すと、5曲目に登場する(もちろん解禁時は 3曲目から普通に選べる)ショパン「革命のエチュード」のリミックス、というか これものようにメロディはほとんど変えずに4打ちのドラムパートが増えたくらい、 と考えていいだろう。
 ピアノメインの曲だけにピアノを弾かされるのだが、7keyではメインフレーズではなく 伴奏である16分アルペジオが延々と配置されているので、階段が苦手な人には地獄かも。 Another7だとさらにそこにメロディが入ってくるが、こちらの方が階段を取りやすいという人も? Light7は★6とされているが、アルペジオがなくて4打ち+メインフレーズはオブジェ数が かなり少なく、★3〜4程度といってもいいかもしれない。
 14keyは……原曲もピアノ曲だが、伴奏のアルペジオは全て左手で弾くことになるので、 左手の練習曲にもされている。かといってIIDXでも1P側だけにアルペジオがあるのは勘弁して 欲しい……Another14は右に4打ちが増えるくらいだから、14keyができる人なら変わりはしない かもしれないが……Light14はアルペジオが8分になっているのでオブジェ数もそこそこ、 それでも★6はちょっと高め(★5くらい)?

GenreTitleArtistLevelbpm Another
EUROBEATLast Messagegood-cool feat.Meg★★★★★★★1551P & 2P
 good-cool氏の曲の中でも、アップテンポのEUROBEATはこれが初めてだろう。メインパートでの 16分シンセメロディ、タムロール、オケヒなどEUROBEATのお約束は使っているものの、 NAOKI氏のそれとはまた別の雰囲気を作り出していて特徴的である。ボーカルはstill my wordsで 歌ったMeg……と書いていなければ気づかないかもしれないほどこちらも大きな変わりよう。 さらにムービーでパラパラや挑発的なポーズで登場している。
 16分の階段や連打などが多いが、冒頭・ラストのメインフレーズの階段さえできれば残りは 難しくないしゲージも残せると思う。Anotherは例によって4打ちがキーアサイン。ただ最後に 殺し的配置はないのでまだ極悪ではない。14keyはメインの階段部分が片方に寄っているので クリアはかなり難しい……Another14は階段がさらに左右にでてくる。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
AMBIENT POPLet the Snow Paint MeSana ★★★★★★☆1301P only
 珍しくというか、家庭用からの移植ではないSana曲。序盤は表示のテンポより遅く感じるほどの 音の広がり具合だが、ブレイクビーツなどが入っていても違和感はない。ギターが入ってきて 4打ちになるのだが、中盤はトランスのようなシンセのリズム。そして終盤は8分アルペジオが 微妙に音色を変化させていく。歌詞も英語で綺麗に歌い上げているのはさすがビーマニ曲の ベテランといった感じか。ムービーにも出演している。
 譜面は中盤のリズムはトランスではよくありそうなリズムなのだが配置が少々厄介で同時押しや スクラッチも入ってくるのでコンボが切れそうな箇所。そこを過ぎれば8分の同時押しさえで きればいいのでクリアは簡単な方。Another7も同時押しが増えるくらい。14keyは中盤の 難易度を考えて★7となっているが、同レベルの中では簡単な方と思われる。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
SUPER EUROBEATLOVE GENERATIONSUZY LAZY★★★★★★★1521P only
 落下音の後にバスドラ連打と共にタイトルコール、そしてEUROBEATおなじみの16分シンセの嵐。 ボーカルが入ってくるAメロも8分と16分の小節が交互に出てきて、(PLAYER的に)落ち着くのは Bメロから。サビは似たようなフレーズを4回繰り返し、また冒頭の16分シンセの嵐。なんと なく展開が"NIGHT OF FIRE"に似ている気がする。実質、同じ声ネタを使っている気も。
 これも16分地帯ができればクリア、といいたいところだが、サビからスクラッチが増えてきて、 階段中に2連続スクラッチ、というのが難しい。それでも乱打部分を繋ぎさえすればスクラッチを 捨ててもクリアはできる。問題はAnotherで、バスドラが増えるならまだしもフレーズの最後に 16分縦5連打が2回続き、しかも同時に16分シンセをさばかなければならないので、 最後の連打力がクリアに大きく関わってくる。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
NEW WAVELove Me DoAKIRA YAMAOKA ★★★★★★★1671P only
 同作曲者の曲から言えばRISLIMに近い(女性の低い語るようなラップや、スクラッチに 当てられた「チュンチュン」いう音とか)のだろうが、テンポが速く雰囲気も神秘的な 感じがする。ドラムは目立つがよく聞けば8分中心で単調。その分歌声やBGMの音の伸びに 耳を傾けて欲しい。
 ほとんど8分の同時押しで構成されているのでどちらかと言えば簡単な方か。かといって 気を抜いていると32分ドラムやら8分中にスクラッチが16分ズレて入ってきたりとコンボを 途切れさせる要因がちらほらと。スクラッチとの同時も多いので鍵盤とスクラッチを片手で 取れるようにもしておきたい。HSさえ間違わなければAAAも難しくない。
 出力アニメはゴスロリ(ゴシックロリータな服を着て傘差してる)リリスで、ウェディング セリカとともに人気を博した曲だとか(クリアしやすい★7というのもあるだろうが)。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
YEYEMarmalade ReverieOrange Lounge ★★★★★☆☆1701P only
 YEYEとはYeahYeah!と叫ぶ声が、フランス語ではそう聞こえたというところから来ており、 シャンソンにロック調のリズムを加えたものと思われる。この曲もやや高速のピアノ曲と 歌声に、軽快にドラム類がちりばめられている。もはやお馴染みOrande Loungeの3曲目と なる曲である。
 このシリーズは大体判定は甘いのでスコアは取りやすいが、テンポが速いので気を抜くと オブジェを見逃してしまう。それでも8分ばかりのところは取りやすいのだが、後半からの ピアノ系の音?のアルペジオが微妙なズレの階段になっているので光らせるのは難しいかも。
 ムービーはやはりおなじみタルト&タフィ。スーパーでお菓子を作る材料を買っているのだが、 トランク一杯の札束は一体何をやらかしたのか(笑)

GenreTitleArtistLevelbpm Another
HARDCORE TECHNOMAX 300Ω★★★★★★★300...none
 DDRからの移植曲で、3曲目に☆7禁の曲をHARDでAAAを出すと、4曲目に登場する隠し曲。 その名のとおりbpmが300と、一瞬だけbpmが速くなる曲を除けば、7th時点で最速の曲である (8thで桜の320に抜かれたが)。ただし曲の始めと中間のブレイク地点ではbpm12と遅く、 次の瞬間いきなり300になるのでより速く感じられる。曲はといえばドラムが激しく音を刻むのが 耳に残るが、前半はシンセのメロディらしいのもあるし、終盤はオケヒも鳴り響くので 曲としてはちゃんと成り立っていると思う。
 当然難曲の1つで、HS1でも速すぎるがHSなしでは遅すぎると感じる人が多いだろう (DDRでは強制1.5倍速というのがあったらしいが、IIDXではそれが丁度いいような……)。 クリアのポイントは前半終了前のドラム乱打で残せるかと、後半からどれだけ繋いで回復できるか。 スクラッチはある程度捨てるのも覚悟した方がいいかもしれない。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
TRANCENever Look BackDuMonde ★★★★★★★140none
 版権TRANCEの中ではDeadlineやFly Away、The Beauty Of Silenceの方が有名(らしい)なので この曲は影が薄いかもしれない(そのまま8thでは消えてしまった……)。TRANCEらしい シンセのメインパートは冒頭からフェードインしてくる。それに重ねて女声で何か言っているが 英語なのもありよく聞き取れない……パートの変化も中盤に1回だけ、しかもベースは 変わってないので単調な編曲だったかもしれない。原曲のフルバージョンはどうなのか 知りたいところだが。
 4打ち+シンセのリズムのよくある配置。ただ小節頭の3連打がちょっと不規則な配置なのが 多いので気は抜けない。また連続スクラッチがある小節も要注意だ。まあクリアだけなら 簡単な方である。★7かと言われれば……6でもいいような気もするが、7と言えば7か。 話がずれるがギタドラに入っている「Look Back Again」という曲名とどうしても 対比してしまう……

GenreTitleArtistLevelbpm Another
LIBRALY BEATSNew YorkFuzita Blender ★★★★☆☆☆1361P & 2P
 短い音を連ねた弦楽器と優しい感じがする管楽器。それにド派手なシンバルと硬い感じのする キック音。それぞれは違和感がありそうに思えて重ねてみると意外と合っている。 なんとなく「ウルト○クイズ」のテーマ曲と同ジャンルに思えてくるのはタイトルのせいだろうか、 むしろ狙ってのことだろうか。
 8分刻みでやや速い感じがするが密度はあまりないので表示相応の難易ど。途中の16分は やや注意か。あとAnotherは16分キック連打の滝を叩くのが速すぎてBAD連発なんてことに ならないように。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
SUPER EUROBEATREMEMBER MELESLIE PARRISH★★★★★★★152none
 7thでの隠し曲だったのだが、それほど印象はなかったというか、隠しの意味があったの だろうか?それはともかく、ちょっと壮大なイントロに始まって、連続16分の入っている シンセフレーズ部分。A・Bメロ・サビは8分、そしてシンセ部分というスタンダードな構成。 強いて特徴を挙げれば、シンセ部分の音階が低音から高音へ上がっていくところが聴き所か。
 やはりシンセの連打部分ができるかどうか16分連打は同色鍵盤交互になっているので まだ取りやすい方ではあるが、4打ちも付いているので配置によっては惑わされる部分も。 他の部分は印象がないが(あまりやったことない曲なので……)、8分な展開なので簡単だと 思われる。ちなみに、NAOKI曲の"REMEMBER YOU"と間違えないように。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
SOFT ROCKSecret Taledj nagureo feat.asuka.m★★★★★☆☆1581P only
 使っているドラム類はロック調のものだが、ポップスのように歌い上げている。 そのせいかテンポよりゆったりとして聞こえるのも特徴。他にもロックらしくないピチカートや 鉄琴のような高音を使っているが、これがソフトロックの特徴だろうか。
 8分メインな譜面だがテンポは速いのでよく見て叩くこと。フレーズの最後に出てくる16分 ドラムロールも不意にくると全くできないこともあるので、予測はしておく。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
SUPER EUROBEATSOLID GOLDDUSTY ★★★★★★☆1581P & 2P
 曲調よりも、出力アニメでエレキが回し蹴りする「エレキック」の方が印象が大きい曲(笑) 冒頭の掛け声の後、EUROによくある16分シンセなのだが、パラパラ系というよりも 力強い感じのするフレーズ。その割に急にBGMが薄くなったり、イントロがやけに長いのは この編集で正しいのだろうか?Aメロ部分では跳ねるギター音が入ってきて、 8分ばかりのフレーズというよくあるパターンではない。でも最後にまた16分シンセ部分が 来るのは定石通りである。
 シンセ部分だが階段状になっているのが多く、テンポも速いので★6にしては難しい方。 逆にその階段ができればクリアはできたも同然だし、Another7もシンセ部分はほとんど変わって ない(最後にスクラッチが増えているが)。ただAnother14は最後に4打ちが入ってくるので 14keyができたからといってすぐにクリアできるものではない。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
POPSSomebody Like Yougood-cool ★★★★★★★1251P & 2P
 いろいろなジャンルの曲を手がけたgood-cool氏だが、「既存のジャンルに当てはまらない ような構成の曲」をコンセプトとして作られたのがこの曲である。それでもスクラッチ中心で、 氏らしい曲とすぐにわかるのも特徴、Spin the discやCome with meなどの「スクラッチ系 歌モノHOUSE」から変型したようなもの。もちろん4打ちキックではないが。
 16分刻みの鍵盤と変則スクラッチの混合譜面ではあるが、連続スクラッチのところは鍵盤が 少ないことが多いので助かる。32分スクラッチも登場するが、無理にGREATを取ろうとするよりは ゆっくり回してでも数を正しく繋げるように心がけよう。14keyはオブジェ数が減って★6と なるが、連続スクラッチの間の鍵盤を取るのが苦手ならやはりクリア難航。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
HOUSESpicaD.JW★★★★★★★1281P & 2P
 Regulusの続編だとわかりやすい曲名・曲構成だが、名義がDJ.W→D.JWなのは謎。Regulusよりも ピアノ色が濃くなっており、派手さは抑えられているが綺麗なメロディが印象に残る。また この曲はLight・Normal・Anotherでピアノの旋律が変っており、3通りの楽しみ方ができる。
 とはいえ綺麗に弾けないと本当に楽しめない。Lightは★3程度で簡単だが、少し物足りない 気も。Normalは16分階段がメインだが2重階段もあり、終盤にはスクラッチも増えるので 徐々にゲージを削られてクリアは難しい。さらにAnotherは……24連階段や16分同時押し階段は もちろん、中盤は2重ベース連打+αや3つ以上同時押し連打+スクラッチなどクリアさせて くれない配置ばかり。Normal以上はランダムをかけた方がややクリアしやすくなりそうだが、 それでもAnotherはね……

GenreTitleArtistLevelbpm Another
HARD HOUSESpookygood-cool ★★★★★★☆140...1P only
 「幽霊の出そうな」という曲名。全体的に低めの音程で構成されているが、good-cool曲に よく使われるフィルター効果(うねった音)がそういうイメージを思い起こさせることから、 このタイトルがついたのだろう。歌モノではないが、声ネタをいろんなところで使っている ところにも耳を傾けて欲しい。
 かなり浮いたアニメ調のムービー。曲名にあわせて3体のお化けが出てくるが、ドラキュラが TaQ、フランケンシュタインがTAKA、狼男がgood-cool、それぞれのコンポーザーをかたどって 描かれたもので、風貌も似せているらしい。フランケンの 顎は納得(笑)
 16分ドラムロールあり、スクラッチも多数とかなりのテクニックを要する譜面。曲の最後の 16分連打+スクラッチの複合地帯で削られること必至で、ギリギリ残ったとしても安心できない。 最後の最後でbpmが加速、ムービーの扉が閉まるのに合わせてその音のオブジェが1つだけ 降ってくるのだ。これで落としたら本当泣くに泣けない……ムービーに合わせて叩けばいいのだが、 ムービーが映らない狂態の場合は、bpmの変化を見ながら予測しなければならない。 400を越えたあたりで構えること。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
TECHNOstoicTaQ★★★★★★★1551P & 2P
 Holicの続編なのではあるが、変拍子でもなくシンセ音が目立っているわけでもない。 それどころかメロディらしいものはほとんどなく、ハイハット中心のドラムパートだけで グルーヴを作り出していると言ってもいいだろう。終盤にうねった感じのシンセが出てくるが、 それ以外の効果音はスクラッチの「シュピン」とか鳴ってるくらいだ。最低限の音数で 曲を作り出すというのは流石だが、実はそれぞれのハイハットが細かいところで音が違っている のかもしれない。TaQ氏なら気を遣って当然だろう。
 音が少ない分演奏感でも「のせよう」というのか、ほとんどの音を叩かせているため レベルは☆7禁クラス。しかもLightも★7もあるというのだからまさに上級者専用曲。 Anotherはオブジェ数だけ見ればそんなに変わってないのだが、難しいところに集中して 増えているのでやはりクリアは難関だ。
 しかし特記すべきはやはりムービーで……作務衣を着て丸刈りし、座禅の格好をしたTaQ本人が、 曲に合わせて踊りだすというもの。隣でトランも踊っているのも楽しいが、やはり坊主がTaQ氏と 知っているか否かで面白さが違ってくるだろう。背景を取り払い、最低限のものを視点を固定して 写しているというのは、まさに曲調にも合っているのではなかろうか。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
TRANCEThe Beauty Of SilenceSvenson & Gielen★★★★★★☆1401P only
 これも有名なトランストラックらしいが……私は知らなかった(--; シンセメインなのは 他のTRANCEと同じなのだが(というかほとんどシンセしかないが)、特徴的なのはタイトルどおり 無音になるところ。そこによく響くシンセ音で「無音の美しさ」を表現している。
 繰り返しが多いので一つ慣れればあとは簡単だが、小節先頭に16分の2連打があるので ちょっと気を抜けないところ。後半になってくるとドラムパートで叩かせるのが増えてくるので オブジェ密度に惑わされないように。特に最後で落としにかかってくる譜面ではないので クリアは簡単な方である。出力アニメなのに3Dキャラの美夏と優里、優里のポーズがピッチャーが 振りかぶってるように見えるとGOLI氏に言われたらしい。確かに(笑)

GenreTitleArtistLevelbpm Another
TRANCEThe Sound Of Goodbye Armin van Burren Presents:
Perpetuous Dreamer
★★★★★★★ 1401P only
 版権TRANCE曲を3曲続けてやると出現した隠し曲。ボーカルが入っているが序盤は ドラム以外の音はベースのみ、ブレイク後はストリングスに混ざってシンセ音も聞こえるが わずか。効果音のような残響する音が何とか特徴付けているという感じ。別の意味で 「The Beauty Of Silence」に通ずるところがある気もする。
 7keyはあまりやった覚えがないのだが、★7の中でも難しい部類だったと思う。繰り返しの 譜面なのだが、後半各小節先頭にオブジェが集中していた覚えがある。Anotherは残響を 叩かせる上連続スクラッチがあって、4打ちキック+裏打ちハット+2・4拍クラップ+ベース、 とほとんどの音を叩かせるので毎小節必死である。ひそかな難曲だったのだが、 7thのみで姿を消してしまった。ちなみに14keyは7keyより簡単。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
TRANCETomorrow Perfumedj TAKA ★★★★★★★1441P & 2P
 6th styleの曲選択画面のBGMやエンディング曲らを1つの曲としたもの。元々システム曲 だったので繰り返しが多いがTRANCEなのでそれほど問題でもないか。ABSOLUTEなどの 明るいTRANCEを狙ったもので、この辺から次作からの方針(rainbow flyerなど)が決まったの かもしれない。タイトルの英訳にあまり意味はなく、単語ずつ直訳したほうが わかるとも……
 繰り返しが多いのだが叩かせる音はいろいろ変えてあるようだ。主にシンセパートか、 ポコポコ鳴る音(笑)それに4打ちが入ってくるという具合。前半はやや簡単なのだが、 後半からやSchlagwerk(A)のような対象譜面、しかも長く続くので指移動が大変。 しかしその後の、2種類のフレーズの混合地帯の方が複雑に見えてややこしい。 7keyはNotes数がちょうど1000、Another7は難しいところにオブジェが増えているものの100も 増えておらず、7keyを100%でクリアできるならこちらも難しくないだろう。ただしDoubleは 手を出さない方がいい……

GenreTitleArtistLevelbpm Another
TRANCEtracesTaQ ★★★★★★★1521P & 2P
 意外と多そうに思われがちだが、TaQ氏のTRANCEはこれでやっと3曲目(5鍵含む)である。 うねったシンセよりは澄んだピアノのフレーズを前面に押し出している感じで、 耳に残りやすい曲だと思う。逆にいえば作りは単調なのだが……
 TRANCEの中ではbpm早く、オブジェ数が多い分(★7の中では最大オブジェ数)譜面の流れも bpm以上に早く感じられる。序盤にはドラム+ハット地帯、中盤には交互くずれ地帯、 終盤はドラム・メロディ複合地帯と複雑な配置が次々に降ってくるので、☆禁クラスと 考えてもいいだろう。逆に14keyは☆禁の中、TaQ曲DPの中ではまだクリアの見込みがある 譜面である。Anotherは7key・14keyともかなりの難度にはなるのだが。

GenreTitleArtistLevelbpm Another
ELECTROSHOCKZERO-ONEMr.T ★★★★★★★1601P only
 うねったシンセベースや4打ちキック+クラップはTRANCEっぽいが、どこかレトロでなつかしい 曲調に聞こえてくる。短い音ばかりの電子音でのメインフレーズがそう特徴付けているのだろう。 中盤の連続音地帯も派手ながら哀愁が漂っていて不思議な感じがする。こういう電子音メインな 曲のジャンルをELECTROSHOCKというのだろう。が、出力アニメでは ERECTROSHOCKになってるのは残念……
 テンポが速いが繰り返しが多い、しかしその部分部分の配置が不規則。序盤や終盤はクラップが スクラッチに来ているので、鍵盤の間を縫って取るのは難しい。一番難しいのは中盤の交互連打 地帯に4打ちが入るところ、Anotherだとさらにクラップが入ってきて密度がかなり濃くなって いるので配置を見極めづらい。しかしなんといってもラスト殺しな譜面で、最後はスネアロールと シンセ音が混ざった配置で、上級者でも気を抜けば落としてしまう。クリアだけなら★7の中では 最難関だろう。曲の終わりでVoltageみたくすぐリザルトに切り替わるのは謎。
 (040527追記) いつのまにか出力アニメの誤字は修正されたみたいである。 でも家庭用7thでは誤字のままの出力アニメ……

Back